第4回talent meeting@オンラインレポ
4回目となる今回のtalent meetingは、全国のタレントさんと話してみたいという声があがり、初めて「オンライン」での開催となりました。普段、遠く離れた他のエリアのタレント同士が交流を持つことはなかなか難しいため、オンラインという場所を作ることで、エリアの垣根を超えて関東・関西・福岡の3つのエリアのタレントさんが集まり交流することができました。

CS(カスタマーサクセス)チームからtalent meeting開催の経緯や想いをお話させていただいたあと、参加者一人一人の自己紹介へ移ります。今日聞いてみたいことやこれまでのご経歴などをお話いただく中で、様々な背景・環境の方がお集まりいただいたことが分かり、皆様がお互いの話を聞きながら大きく頷いて聞いていたのが印象的でした。
自己紹介が終わり、次は全員で簡単なワークを実践。今回のテーマは、「販売員としての価値観探し」ということで、ジャーナリングを通して自分自身が大切にしている「価値観」について考える時間を設けました。

ジャーナリングとは日々の思考や感情を紙に書き出すことで自分を知り、立ち止まって考えることのできる方法のこと。まずは紙とペンを用意していただき、「最近嬉しいと思ったこと・心が動いたこと」を思いつくままに書き出してもらいました。書き出してみると、不思議なことに些細な出来事だと思っていたことがとてもスペシャルな出来事に見えたりします。2分という短い時間でしたが、見つめ直す時間としてゆったりと流れる落ち着く時間となりました。ポジティブな内容をじっくりと考える機会は、日常の中でなかなか意識して作れないのではないでしょうか?忙しく活躍されているタレントの皆様も、寝る前やお風呂の時間など、こんな時間を作ってみるのもオススメです!

ジャーナリングの後は、自分が大事に思っている価値観を洗い出していく時間。価値観は人それぞれの経験によって変わってきます。フリーランスで活躍されている皆様は、大きい小さいに関わらず目標を掲げて頑張られている方が多いと思います。その中で、自分は何を大切にしていたっけ?ということを思い出す作業をしていくと目標に紐付けていきやすいのではないでしょうか。実際にご参加いただいたタレントさんからも「自分の価値観は変わらないということを確認でき、その延長上に仕事を乗せていこうと思えました。」という感想をいただき、少しでも自分が大切にしていることを再確認できる機会が作れたのかなと、嬉しく思いました。
そんなゆったりとしたお時間の後は、フリータイム。皆様からのご質問に、他のタレントさんからの意見をお伺いしたり、専門的なご質問には運営がお答えをしたり、、
初めてマッチングするストアに向かう前に、どんな準備をしていますか?という質問には、
・事前にインスタグラムやホームページをチェック
・雰囲気にあったコーディネートを準備
・ストアに着いたらすぐにタグをチェックし、素材や類似品などを頭に入れておく
など、プロの販売員らしいルーティーンが続々と上がりました。
以前、インタビューさせていただいたタレントの小松さんはマッチング前の準備について「事前準備の商品知識なども大事だが、ストアスタッフとのコミュニケーションも大切にしている」とお話してくださいました。
インタビュー記事はコチラ☆
今回も参加ができなかったタレントの皆様に、話題に上がった内容の一部をご紹介いたします。
☆初マッチング、緊張します!
初めてマッチングへ向かう前は誰しもドキドキするもの。
先輩タレントさんの初マッチングに関するエピソードが読める記事です。
タレント座談会vol1 〜初マッチング 不安からやりがいへの変化〜
☆トピック作成のコツ
マッチング率を高めるためにしている工夫などお伺いできる時間もありました。
トピックの条件変更機能などを上手に使っているタレントさんも。
トピックを作成・条件変更(削除)方法について
☆フリーランスとしての意識
MESHWELLを通してお仕事をしているけど、そもそもフリーランスとは?コンプライアンスとは?など、お仕事をする上での意識についての話題も。MESHWELLでは以下の取り組みを通じて、ユーザーの安心・安全な利用をサポートしています。
MESHWELL ベーシック 〜心構え〜
また、MESHWELLベーシックをもとに作成した「MESHWELLベーシックテスト」をご用意。
こちらに合格すると、プロフィールに合格の表記がなされ、ストアに向けて信用力のあるユーザーであることを示すことができます。ぜひご利用ください!
テスト受講は下記から!
MESHWELLベーシックテスト
初のオンラインでの開催も、あっという間に時間が過ぎお開きの時間に。フリーランスで活躍される皆様が、異なる環境で同じように頑張っている仲間を互いに見つけられたら、と思って始まったtalent meeting。ご参加いただく皆様のおかげで4回目の開催が無事に終了しました。
これからも、タレントの皆様との交流の時間やタメになる時間を提供していけるようにCSチームは頑張ってまいります!
次回の開催も楽しみにお待ちいただけると幸いです!
普段相談したい時は、どうしたらいいの?という方に向けて
「タレント相談会」にて毎日予約を受け付けています!
・マッチングするためのコツは?
・報酬額ってどうやって設定するの?
などの、気になる質問をオンラインにてCSチームと直接話すことができます。
こちらもぜひご活用くださいね。
さらに
毎月1度、MESHWELLって何?という疑問を持つ皆様のために
「オンラインセミナー」の開催を始めました。
・MESHWELLってどんなサービスなの?
・どうやって使うの?
・どんな方が使っているの?
など、詳しく説明を行っています。
カメラオフ、聞くだけでOK!とお気軽に参加できるコンテンツです。
次回開催については、続報をお待ちくださいませ。
皆様のご参加お待ちしております。
引き続き、「プラス1の笑顔ある社会を創る」というMESHWELLのVISIONを軸に、タレントの皆様のお力になるような情報発信、サポートをしてまいります。
今後とも、MESHWELLをよろしくお願いいたします。