2020年9月30日(水)の21時00分から30分間の予定でメンテナンスを行います。ご迷惑おかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

UNCAR COMPOUNDED

荒澤さん(企画)
松田さん(PR)

INTERVIEW

今回は1か月間の渋谷パルコでのPOP-UP STOREの人員確保・販売・運営をMESHWellにご依頼いただきました。(*MESHWell 短期開催店舗 販売代行サービス)
当サービスを利用しようと思われた経緯や、ご理由を教えてください。
これまで自社ECサイトとセレクトショップへの卸売りのみで商品の販売を行っていたため、ブランド初となる1か月間のPOP-UP STORE開催にあたり、販売員として適したスタッフを社内では用意できませんでした。解決策を探していたところ、知人からの紹介でMESHWellの販売代行サービスを知りました。詳しい話を聞き、料金体系などプランも明快であったため、利用決定に至りました。
MESHWellの販売代行サービスをご利用頂いた感想を教えてください。
MESHWellが今まで運営経験も豊富であり、出店先のショッピングビルの状況などをよくご存じでアドバイスをいただけることも多々ありました。初めてのPOP-UP STORE 開催でしたがとても心強かったです。
不安な点や開催後に発生しうる問題を事前に解消してくださり、また開催後も臨機応変に対応してくださったので、安心して当日に臨むことができました。
また、事前に共有した情報をマニュアル化するだけでなく、営業中に現場で実施した各商品の補足説明もセールストークとしてタレントの方々全体に共有頂いたことで、お客様も楽しんでお買い物できたかと思います。
日々の細かい報告やトラブル発生時に速やかな対応をしていただいたことで、安心してお任せすることができました。
実際、どのようなトラブルが発生しましたか?またその解消は問題なく行われましたか。
渋谷パルコの売り場は集合レジでしたが、お会計金額の伝え間違いが発生し、お会計を誤ってしまったケースがありました。すぐに該当するタレントからMESHWellの本部に連絡が入り、パルコとブランドの間に入って取り次いでいただいたことで、スムーズに解決することができました。「いま何が起きてしまって、どんな処理が終わっていて、最後ブランドとして何をしなければいけないのか」を整理して伝えてくださったおかげで、事態を正確に理解することができました。
依頼したことでの費用対効果について教えてください。
最初からノウハウの共有や運営のフルサポートを行ってくれたことが大きく、最終的に費用対効果は非常に高かったと考えています。店舗が日々変化していくことや、何かが起きてしまうことは運営経験がないと全くわからないため、その都度柔軟なサポートを受けられたことは大きかったです。
タレントについての率直なフィードバックを教えてください。
基本、販売経験があるタレントがほとんどを占め、店舗に来てワークしないというケースは無く、皆さんしっかりと販売や現場運営を実施してくださっていました。コラボレーションしていたクリエイターの方の来店時も、うまく販売サポートして頂けたことも安心でした。また、店舗でのタレントの服装についてユニフォーム着用をお願いする形となりましたが、今後の利用の際はブランドのイメージに合わせて、より具体的にアクセサリやシューズのイメージを指定することでこだわりも大事にすることが出来ると思います。
これからのブランドの展望を教えてください。
目標とする規模と現状にまだ大きな差があるため、今回のPOP-UP STOREの結果を通じて、よりリアルな目標を示していきたいと考えています。再度POP-UPを行っていくとなると、また別注やコラボレーションに取り組んでいく可能性もありますが、その波及効果としてインライン製品もしっかりとご紹介し、ブランド全体の認知を高めていけるように準備を進めていきます。
何かを販売するとなった際に、小売・販売に特化した人材を柔軟に使用できるよう、引き続きMESHWellの利用を検討していきたいと思います。1日から販売代行をお願いできる点も心強く、次回利用となった際は是非よろしくお願いします。

ABOUT STOREストア情報

ブランドのコンセプトは?
車のデザインから着想を得た、機能的な鞄の提案
ブランドのターゲット層は?
30~50代の方
ブランドイメージを色で表すと?
グレー

UNCAR COMPOUNDED

あなたにピッタリの働き方で、
ファッション販売のお仕事をはじめよう!